電力品質マネジメントシステム

システムの用途例

PQ-MS_システムの用途例

システムの特徴

PQ-MS_システムの特徴

      PQ-110M
      電力品質メータ

      PQ-110M
      • 110角指示電気計器のサイズ
      • RS485(Modbus/RTU)
      • MAX16台接続(総延長500m)
    • 01

      計測

      電圧・電流などの要素計測

    • 02

      監視

      各計測値の閾値、各機器からの入力信号

    • 03

      記録

      計測値の異常、信号入力時の計測値

      PQ-RC
      電力品質レコーダ

      PQ-RC
    • 04

      収集

      記録データの収集、データの保管

      PQ-MS
      電力品質マネジメント
      ソフトウェア

      PQ-MS
    • 05

      解析

      異常値の原因、機器の動作原因

業種別の導入目的・用途例

障害の解析・分析・切分の
お手伝いをいたします。

  • システム導入時のエンジニアリング

    01

    システム導入時のエンジニアリング

    トリガ要素設定、レベルトリガ、計測要素の上下限閾値などの初期設定提案
    運用・操作方法のトレーニング
    警報時対応のマニュアル作成

  • システム導入後の年間メンテナンス契約

    02

    システム導入後の年間メンテナンス契約

    運用状況レポートの発行
    システムの保守点検
    設定変更の提案

  • 警報発生時

    03

    警報発生時

    警報発生時のオンコール対応(年5回)
    障害データを送付いただき、解析
    対応のアドバイス

  • 障害の現地調査

    04

    障害の現地調査

    別途スポット料金
    都度お見積