千葉工場について
- ホーム
- 千葉工場について
首都圏エリアにて、受配電盤・分電盤等の製品を一貫生産できる工場となっています。
一般建築・工場向け用途の盤製品として、千葉県内で唯一の生産工場です。
カチオン電着・粉体塗装設備、各種ロボット、機械設備を保有し、人と環境に優しい生産活動を実践しております。


生産工程
設計から出荷まで一貫された生産を行い、高品質を一定に保つよう心がけています。
-
01
設計
お客様のご要望により個別仕様で設計いたします。
-
02
板金 --- パンチング
3D展開した筐体データと設計からダイレクトに出される機器配置データをあわせてプログラムを作成し、タレットパンチプレスで自動加工を行います。
-
03
板金 --- ベンディング
タレットパンチプレスのデータをプレスブレーキにも流用し、高い精度で曲げ加工します。
-
04
板金 --- 溶接仕上げ
溶接/仕上をライン化し1面ごとセットで流すため安定した品質で作られていきます。
-
05
塗装
前処理、カチオン電着下塗り、粉体上塗りの各工程を全自動で行い、高い防錆能力と高い耐候性を実現しています。
-
06
組立 --- 制御盤・分電盤
自立、壁掛けなどのBOX生産に特化したラインで熟練作業者が組立ます。
-
07
組立 --- 配電盤
キュービクルに特化したラインで1面ごとの流れ生産を実現し、安定した品質の製品をより短い期間で組立ます。
-
08
検査
出荷前の最終検査を行い、高い品質をお客様にご提供いたします。
-
09
出荷・発送
製品の最終需要場所へ出荷します。
生産設備
-
設計設備
-
電気設計用CAD
17台
-
-
板金設備
-
タレットパンチプレス(30t)
-
全自動機
1台
-
単体機
1台
-
プレスブレーキ
(130, 125, 80, 30, 25t)各1台
-
アイアンワーカー(45t)
2台
-
動力プレス(50, 60t)
各1台
-
セットプレス(30t)
2台
-
-
塗装設備
-
メインライン(電着+粉体自動塗装)
1ライン
-
サブライン(溶剤塗装)
1ライン
-
人と環境にやさしい工場として
-
01
生産工程の自動化
自動化・機械化できる工程は積極的に設備導入を進めております。特に、カチオン電着・粉体塗装設備は、低公害、省エネルギー、作業環境の向上など様々な工夫、配慮をしており、人と環境に優しい生産活動を支えております。
-
02
低公害・リサイクル環境を実現
・無排水システム設置(工場外に排水を流しません)
・低公害・不燃性塗料採用(鉛フリー等)
・粉体塗料回収システム設置(塗料を有効的に利用し廃棄物を抑制します)
・乾燥炉排熱利用(省エネに有効です) -
03
社員食堂などの福利厚生
工場内には、広くて明るい食堂を完備、昼食時は健康に配慮したメニューを毎日提供しており、午後からの仕事への活力を生み出します。

